ECMJ(株式会社ECマーケティング人財育成)

「ECMJ特別交流会」を開催しました。お声がけできなくてすいません。【no.1027】

 実は7月のはじめにECMJの特別交流会を開催しました。

 お誘いできなかった方、本当に申し訳ありません。定員30名先着順でお申込みを開始したのですが、40名にお声がけした時点で定員が埋まってしまったため、みなさんにお声がけすらできないという事態になってしまいました。「あの人は参加したのに・・」ということが周りであるかもしれません。第二回、第三回と開催しますので、楽しみにお待ちいただければ嬉しいです。

 今回のECMJ特別交流会ですが、こちらのECMJブログの1,000回記念、そして毎月開催しているECMJセミナーの30回を記念して開催をしました。

 これまでECMJブログが1,000日間継続できたのも、ECMJセミナーが30回(6月の開催で32回目!)継続できたのも、そもそもECMJという会社が存続してこられたことも、ひとえにみなさんのおかげだと思っています。

 まだお金も人もいない会社です。ECMJが唯一、お世話になっているみなさんに提供できることがあるとすれば「人脈」しかありません。いままで私がみなさんにしてもらってきたように、「人を紹介する」ことこそ、いまのECMJにできる唯一のことだと思いました。そんな気持ちがあり、特別交流会、の開催に至りました。

 このECMJ特別交流会ですが、現在のECMJのクライアントのみなさん、これまでECMJセミナーに参加されたみなさんだけにお声がけをする、クローズの交流会としておこなうことにしました。

 特別交流会に参加いただいたみなさんは、取り組み方や程度はそれぞれですが、さらなるインターネットの活用に課題を持っている方ばかりです。またECMJセミナーに参加され、「データをとって、毎日カイゼン」「地味で手間で面倒なことを積み重ねる」という考え方に共感いただけた方です。同じ軸をもって集まることで、より意見が活性化されるのではないかと思いました。

 また今回の特別交流会では、交流会の前に1時間の講演の時間をもうけました。ECMJの役員会で議論した末、ECMJのクライアントさんの1社にインタビュー&質問会をおこなうことにしました。ECMJセミナーでいつもお話をしている「吉祥寺の家具屋さん」にお話しをしてもらいました。参加者のみなさんは、やはり「1日1,500文字の毎日ブログ」に興味があったようでした。

 手前味噌にはなりますが、講演会後の交流会も非常に盛会となりました。ECMJの考え方、インターネット活用への課題という共通の話題があったこと、吉祥寺の家具屋さんという共通の話題があったこと、また石田という話題があったこと、それになにより参加されたみなさんが積極的だったことが大きいのではないかと思いました。こういった交流会はなかなか参加したことがありません。

 開催に際して、普段はあまり感じない不安がありました。ECMJのクライアントのみなさん、ECMJセミナーに参加されたみなさんが一堂に会するわけです。いつもお世話になっている方々ですから、みなさんをうまくお繋ぎできるかというプレッシャーがありました。実際には杞憂でした。交流会では、私がひとりぼっちの時間が長かったですから。

 今回のECMJ特別交流会を経験して、その価値に気がつきました。やっぱり最後は人。人との繋がりが新しい発見と刺激を生み出します。「とりあえず、1回開催してみて・・」と思っていましたが、交流会終了後、「近いうちにまた開催したい!」という気持ちになりました。今回お声がけできなかった方、ぜひ次回、参加されてください。

 まずはECMJセミナーにご参加いただければ・・(お願いします)

 おわり。

 

カテゴリー: 0.ECMJコラムALL, お知らせ/社内情報

ishida

石田 麻琴 / コンサルタント

株式会社ECマーケティング人財育成・代表取締役。 早稲田大学卒業後、Eコマース事業会社でネットショップ責任者を6年間経験。 BPIA常務理事。協同組合ワイズ総研理事。中小機構販路開拓支援アドバイザー。