SERVICE | 事業内容
コンサルティング
会社の組織・レベル・商材に合わせて
着実にデジタルマーケティングを指南
お客様の理念、製品・サービス、BtoBかBtoCか、運用体制などに合わせたマーケティング戦略の立案と、マーケティングチームの構築、チームメンバーの人財育成を行います。月2回の定例マーケティング会議を開催し、マーケティング活動の仮説・実践・検証を回していきます。事業を成長させながら、同時に組織も育成していくことができます。3年5年以上の長いパートナー関係を構築しているお客様も多いサービスです。
マーケティングツール営業支援
今日からできる!マーケティングツールを
活用した通常業務の構築
お客様がサービス提供をしているマーケティングツールの営業活動を「活用コンテンツの作成」「活用セミナーの開催」「個別コンサルティング」の三本軸でサポートします。マーケティングツールを導入しているお客様(もしくはこれから導入するお客様)向けに、ECMJがデジタルマーケティングの取り組み方とマーケティングツールを使った通常業務のつくり方を指導します。お客様にツールをより活用してもらい、さらなう継続率アップや契約アカウント数増につなげるためのサービスです。
マーケティング勉強会・研修(セミナー・講演)
デジタルマーケティングを
「原理」からわかりやすく伝授
企業の社員、スタッフ、新入社員向けの研修として「ECMJ式デジタルマーケティングの原理原則」を活用したマーケティング研修を行います。デジタルマーケティングの基礎となる「データ活用の考え方・取り組み方」をベースに、Eコマース運用・WEBサービス運用・オウンドメディア運用・営業支援ツール運用など、お客様のマーケティング戦略や日々活用しているマーケティングツールに合わせて研修内容をカスタマイズすることが可能です。
ECMJ式システム開発&WEBサイト制作
プロジェクトチームの運用体制に
合わせて開発&制作
デジタルマーケティングの戦略、プロジェクトチーム(マーケティングチーム)の運用体制に合わせてシステムの開発とWEBサイトの制作を行います。ECMJ式がご提案するのは「企画→開発・構築→運用」のワンストップサービスです。重要視しているのは「いかに運用し、サービスをより良いものにしていくか」というところです。運用を伴わないシステム開発・WEB制作についてはお受けできない場合もあります。ご了承くださいませ。
コンサルティングプラン
通常契約
12ヶ月
24万円~(税別)/月
月2回 × 1.5h の定例会議
- ※ Eコマース事業の場合は「月15万円+出来高」の契約も可能です。
- ※ 出来高は基準値からアップ分の5%(基準値=コンサルティング開始の前年同月の売上)
マーケティング戦略の立案、マーケティングチームの構築、チームメンバーの人財育成など。
会社により具体内容はカスタマイズします。詳しくは「事例紹介」のページをご参考ください。
スタートパック
<トライアルサービス>
3ヶ月
80万円(税別)
全5回 × 1.5h の会議 + ヒアリング
- ※全5回の詳細内容の資料がございます。資料請求のページからご依頼ください。
ECMJのコンサルティングを3か月間・全5回体験。
マーケティングの整理・情報の集約・改善アプローチの検討までを行い、社内の「マーケティングサイクルの土台」をつくるところまでサポートします。
契約までの流れ
1.お問い合わせ
本ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
2.個別相談
マーケティングの取り組み状況や課題をお伺いします。
3.サービスのご依頼
サービスについてのお見積りを作成いたします。
※ご検討にあたってECMJセミナーへの参加をおすすめしています。
4.契約内容の決定
契約内容を決定し、契約書を作成します。
5.サービス開始
上記の1~5までを経て、最短1ヵ月程度でスタートが可能です。